気づかない事は幸せ

めがね

めがね
成長

気づかない事は幸せ

とある日のお話しです
私の奥さんのお話なのですが、

前提に、私の奥さんはアホです。

いい意味でアホです。

天真爛漫で感受性が豊かなアホです。

なぜか?

ほんま天真爛漫やんなー!

・・・てんしんらんまん??

感受性豊かよねーー!!

・・・感受性??

一つ言える事は、私は奥さんに敵う事は一つもない。

アホやけども、アホだから、本当にすごい人です。

そんな奥さんのある日のお話しです。
なんか身体が熱いねんなー
そんな事を言っていました。

振り返ってみると、その1週間前ぐらいに咳を少し

肌寒いと言っていた事がありました。

ただ、元気に仕事に行って、子育てして、ご飯もモリモリ食べて

なんら変わらない日常でした。

私はとある事を思いました。

風邪の治りかけではないかと。

体温を測ってみると案の定「37.2度」

奥さんを見ていて実感する事があります。

「病は気から」

その言葉の通り。

本気で気付かないと気が付けば風邪が治っているんです。

厳密に言うと、風邪の存在に気づいていないので、

「風邪をひいていない」事になります。笑

だから、私の奥さんは滅多に風邪をひきません!笑
気付かない事の重要性
これから、社会に出て行くと

納得のできない事や、理不尽な事が

少なからずあります。

そんな事にいちいち反応していては時間と労力とストレスの無駄遣いです。

ただ、はじめはどれが本当に理不尽なのかわからないと思います。

私の個人的な基準ですが、

言っている内容が、

相手が、自分の為を思って助言しているのか

相手が、相手自身の保身の為に助言しているのか

でスルー(気付かない)するかしないかを決めている事が多いです。

私の奥さんは納得できない事はとことん納得するまで詰めるタイプです。

めちゃ怖いですよ。笑

基本、反論するタイプ(正義)

出る杭は打たれるはずなのですが、のびのびと仕事をしている

私からしたら不思議な存在です。

また出る杭は打たれるシリーズの記事も近々書かせて頂きます。
気付かない事の重要性

一覧に戻る

OTHER ARTICLES他の記事を見る

OTHER CATEGORY他のカテゴリの記事を見る