「鬼は~外~、福は~内~!」
「節分」👹
小さい頃の「おかん」はずっと
不思議に思ってた・・・
1月1日は「元旦」
3月3日は「ひなまつり」
5月5日は「端午の節句」
2月だけ
Why?
3日が「節分」なん?
おかしくない?大人が間違っている??
切りよく2日じゃあダメなの???
子供の勝手な理屈である・・・
※失礼、
未来ある子供を巻き込んではいけません💦
「おかん」の勝手な理屈でございます
今年の「節分」はいつもと違う!?
節分と言えば先にも書きましたが
『2月3日』
でも、今年は「おかん」の念願が叶い♡
※そんな訳はありません
『2月2日』が『節分』👹
それが、1897年以来
124年ぶりのことだそうです。
これは暦のズレに理由があるそうで
暦のズレときくと
「うるう年(4年に1回、2月が29日まである年)」で
調整されているイメージですが
実は1日だけでは補えない
微妙な時間のズレが発生しているとか・・・
※ここではこれ以上深堀いたしません
でっ、
念願だった『2月2日』が『節分』
124年ぶりなら・・・
そう、
間違いなく「最初」で「最後」・・・
ですね・・・と
思いきや、そーじゃあーないようです💦
こちらの疑問も、深堀いたしません!(笑)
気になる方はTVニュースを観る・新聞を読む
または正しいGoogle先生で確認ください(笑)
昔は「節分」が「大晦日」だった!?
ここからはチョット真面目なお話・・・
「節分」の漢字をよぉーくみてね
漢字のとおり
「季節」の「分かれ目」のことをいいます
そして
「節分」は「立春(りっしゅん)」の
前の日のことをいい
「ここから季節がかわりますよ」という
目印みたいな日なんですって
でっ、
昔の暦では
「立春」は新しい年のはじまり
つまり!なんと!!
『お正月(立春正月)』
だったんですって
なので、「節分」は「立春」の前の日で
「大晦日」ってこと
奥が深いでござりまする
ちなみに
今晩の「おかん」家の食卓は
巻きずし(恵方巻といわれるヤツね)と
節分イワシと節分そばの予定です(*´з`)
※今年の恵方は『南南東』です!
※恵方とは
その年の縁起が良い方角のことです
恵方に向いて巻きずしを切らずにイッキに
無言で食べるとイイそうです
一覧に戻る