今日は何の日

おかん

おかん
成長 手紙

今日は何の日

2022年5月5日🎏
新型コロナウイルス対策の行動制限がない大型連休も今日を入れて4日
みなさま、GWはいかがお過ごしでしょうか?
どうも、ご無沙汰しております
「おかん」でございます🙇‍♀️

そういう「おかん」のGWですか?
それはナイショでございます🤐
「おかん」のことはさておき・・・


今日はと言うと、『こどもの日』でございます
5月5日の『こどもの日』は1948年(昭和23年)に制定された国民の祝日でございます。
古くは「端午の節句」として、武者人形を飾ったり、鯉のぼりを立てて男の子の成長をお祝いする祭りとして祝われてきたそうです。現在は女の子も含めて祝う日になっています。
昨年も書いた記憶があるのですが、今日と言う日は子供の健やかな成長を祝うだけでなく、私たちを産んでくれた「母に感謝する日」に規定されているんですよ。



※「国民の祝日に関する法律」の第2条より
※『大人の博識雑学1000』より一部引用


2022年5月5日🎏
何を食べる?
「おかん」家の定番は「柏もち」
小さい頃は、意味も分からず食べてましたが、実は柏の葉は新しい芽が出るまで葉が落ちないことから「子孫繁栄」を願う縁起物として江戸時代に「ちまき」と共に端午の節句にお供えされるようになったらしいです。

「ちまき」って、餅米を竹の皮に包んだ中華風(中国から伝わってきました)のものを思い浮かべてしまうのですが、端午の節句の「ちまき」は関西や中国地方を中心に上新粉(じょうしんこ)を練って三角形の笹の葉包んで蒸したものなんです。「おかん」もよく小さい頃、食べた記憶があります。


実は古来の中国では「5」の数字がよくないとして、5月5日の「5」が重なる日はよくない日とされていたため、邪気を払うとされている菖蒲(しょうぶ)を入れたお風呂に入ったり、菖蒲酒や「ちまき」、よもぎもち(草もち)を食べるそうです。

奥が深いなぁ〜って思いながら
今年も美味しくちょうだいした
「おかん」でした🙇‍♀️
何を食べる?

一覧に戻る

OTHER ARTICLES他の記事を見る

OTHER CATEGORY他のカテゴリの記事を見る